2008年04月11日

エムゲームが

http://www.mgame.jp/event/soumei/

おもしろい物を見つけた。

と言うのも解らない人もいると思うけど。


私はあんまりと言うより、本格的なネトゲはやったことがないんですよね。
なので、ネトゲに関してあまり語れませんが、無知の私からの見た意見と言うことで


普通のゲームと違うところは、人と人が作り上げると言うことで、人がいなければ成り立たないゲームだと思います。

とここで似たようなのが、mixiとかソーシャルネットワークがありますね
これも人と人のつながりで成り立つのだと思います。


もし、これを一緒にしたらどうなるか、予想

ネトゲは私みたいに廃人になるとか偏見の目があるとなかなか始めるきっかけがつかめません。
こんな人がたくさんいるため、新しい風が吹かず、同じようなことの繰り返しになってしまうかもしれません。

一方SNSは紹介、と言う半強制的な(友達だから〜とかそんなノリ)で登録せざるをえない時があります
なので、融合させれば比較的、プレイヤーが増えると考えています。


で、(もうgdgdだから結論に持って行くと)

融合したとしたら、mixiみたいなSNSとして運営し、おまけ程度(いやもっと規模は大きいけどたとえが見つからん)にネトゲを導入すればいいんじゃないかな〜と思います。要するにゲームするかは選択しろってこと。
となるとゲームに参加していない人でもの日記やらコミュニティやらがゲームの世界に何かしら影響を与えるというシステムを作れるかもしれませんね。(ギルドみたいなコミュニティに人が増えると資金が増えるとか)

それで、そのおまけ程度にすると軽いノリの人がたくさん出てきます。
でも軽い感じのゲームが好まれるんでいいんじゃないんでしょうかね



こんな感じです。まあ、妄想ですが


posted by ダイエイ at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック